ACCESS

医院名:芦花公園マルタン歯科
住所:〒157-0062
東京都世田谷区南烏山2-33-11-1F
診療時間:
月-土   9:30-13:00 14:30-19:00
日(隔週)   9:30-14:30
休診日 : 祝
TEL : 03-6909-1767

インプラント

インプラントとは

歯科で行うインプラントとは、何らかの原因で歯を失った部位に土台を作って人工歯を装着する治療法です。アバットメントと呼ばれるチタン合金の土台をあごの骨に埋め込むことで、歯を失ってもこれまで通り、自分の歯のように食事を楽しむことができます。また、差し歯や入れ歯をしたときと同じように、見た目の問題もカバーすることが可能です。
インプラントは、歯根部(インプラント体)、土台(アバットメント)、被せ物(上部構造)の3要素で構成されています。治療期間は4~6ヵ月程度で、あごの骨に干渉するため外科的な手術が必要になります。
基本は保険適用外の自費診療ですが、外傷や腫瘍などであごの骨を失っており骨移植が必要になる場合や先天的にあごの骨がない場合は、保険適用になる場合もあります。

こんな方におすすめ

インプラントは次のような方におすすめの治療法です。
● 入れ歯の使用に抵抗のある方
● 入れ歯を使うと違和感や痛みを感じる方
● 歯を失ってもこれまで通り食事を楽しみたい方
● ブリッジのように対象の歯の両側の健康な歯を削りたくない方
● ほかの歯をなるべく残存したい方
● 自然な仕上がりを希望する方
● 時間や費用がかかってもしっかりと治療したい方

上記のようなお悩みや希望がある方はまずはカウンセリングを受けることをおすすめいたします。些細なことでもお気軽にご相談ください。

インプラント治療を始める前に

インプラント治療を行うには、お口の中の状態を整えておく必要があります。残存している歯に虫歯や歯周病があれば、まずはその治療を行います。これはインプラントを長持ちさせるためです。
インプラントはあごの骨を使用して土台をつくるため、歯茎や顎の骨の状態によっては、インプラントの適用外になることもあります。見た目には、インプラントができそうでも、詳しい検査をしたら治療ができないと分かることもあります。
そのため、インプラントを希望する場合は、まずは当院でのカウンセリングと検査をご検討ください。

インプラント治療のメリット・デメリット

インプラント治療のメリット

インプラント治療のメリットは以下です。
● 自分の歯と同じように噛める
● 隣の歯を削る必要がない
● 他の歯にかかる力の負担も少ない
● 入れ歯やブリッジに比べて違和感が少ない
● 自然な見た目になる

インプラント治療のデメリット

インプラント治療のデメリットは以下です。
● 入れ歯に比べて治療期間が長くなる
● 入れ歯に比べて費用が高くなる(自費診療)
● あごの骨を削る手術が必要になる
● 術後に痛みや腫れなどの症状を伴う

当院のインプラント治療の特徴

当院では、厚労省認可の厚生労働省認可のインプラントを取り扱っています。

患者様の歯やあごの状況はそれぞれ異なるため、残存している歯の部位や本数などを確認した上で、使用するインプラントの提案をさせていただきます。

当院のインプラント治療の流れ

当院のインプラント治療の流れを説明します。

1. カウンセリング・画像診断

まずは、患者様の悩みや不安な点などをしっかりとヒアリングいたします。このときに、治療内容や治療期間、おおよその費用などもお伝えさせていただきます。

また、インプラント治療の適用になるかを判断するために、お口の中の検査も行います。検査ではレントゲン撮影やカメラを使った口腔内やお顔の撮影などを行い、詳しい検査の結果から治療対象かを判断します。

2. 術前処置

インプラント治療を行う前に虫歯や歯周病があれば、その治療を行います。これは、インプラントを長持ちさせるためです。

3. 1回目の手術

インプラントの土台を作るために、局所麻酔を使用してインプラント体をあごの骨に埋入します。

4. 治癒期間

骨を削るため、手術後は出血や腫れを伴います。手術後の感染を防ぐため、一定期間は抗生物質などの薬を使用します。またこの期間は回復に努めるため、治療を進めることはできません。インプラントとあごの骨がくっつくまで3~6か月程度かかります。

5. 2回目の手術

治癒期間を経て2回目の手術を行います。あごのの骨とインプラント体が結合したら、土台を取り付けます。インプラントの種類によっては、この工程が不要な場合もあります。

6. 人工歯の製作・装着

二次手術が終わったら回復を待って型取りをして、かぶせ物の製作を行います。装着までには複数回、微調整を行うこともあります。

7. メンテナンス

インプラントを取り付けたあとも、定期的に通院することでインプラントを長持ちさせることができます。近隣の歯や歯茎に炎症が起きていないか、インプラントそのものに不具合がないかなどを確認し、必要に応じて歯のクリーニングを行います。

治療後の注意点

治療後はセルフケアとプロフェッショナルケアの両方を行いましょう。

セルフケア

インプラントをつけたあとに注意したいのが、インプラント周囲炎(歯周病)です。

歯周病を防ぐためには、食事のあとの歯磨きやフロスやフッ素入りの歯磨き粉を使ったケアです。インプラントは天然の歯と比べると感染を起こしやすくなっており、周囲の歯や歯茎が炎症を起こしやすくなっています。

そのため、インプラントを入れたあとは特に注意して丁寧に歯磨きをすることが大切です。

プロフェッショナルケア

毎日の自宅でのケアもとても大切ですが、それだけでは汚れが残ってしまい歯周病になってしまうことがあります。そのため、治療が終了したあとも定期的に歯科クリニックでクリーニングや検査をうけて虫歯や歯周病を予防しましょう。

TEL予約 WEB予約